お知らせ
◇風邪症状で受診希望の方へ◇
発熱、せき、のどの痛み、倦怠感など、風邪症状で受診を希望される方は、
来院前に、まず当院に電話してご相談ください(電話:045-333-5070)。
症状によっては、診療時間の調整をさせていただく場合があります。
◇インフルエンザ予防接種の予約受付は終了しました◇
2022年度のインフルエンザ予防接種の電話予約受付は、終了しました。
◇オミクロン株対応ワクチンの接種予約を受付中◇
◇ 禁煙外来は保留中です(治療薬の出荷保留のため) ◇
禁煙治療で使用するチャンピックス錠が出荷保留中のため、
当院での禁煙外来は当面、保留しています。
再開の見通しが立ちましたら、このホームページ上でご案内します。
◇新型コロナウイルス感染症への当院の対応とご協力のお願い◇
当院では、新型コロナウイルス感染症への対策として、以下を実施しています。
・院内数か所にアルコール消毒液を設置し、手指の消毒に努めています。
・待合室の出入り口や窓を適宜開放し、換気に努めています。
・ 待合室を「密」にしないため、椅子は間隔をあけて座るようにしています。
・ 患者様が触れる可能性がある医療機器や院内設備・備品(体温計、事務用品、椅子、テーブル、手すり、トイレ等)は、重点的に消毒・除菌を実施しています。
患者様へのお願い:
・発熱がある方は、当院に電話してから来院してください。他の患者様との接触を避けるため、診察時間の調整をします。
・当院では、新型コロナウイルス感染症に関しては、PCR検査や治療の設備を備えていないので、診察をお受けできません。
・新型コロナウイルス感染が疑われる方は、まず、
横浜市 新型コロナウイルス感染症コールセンター(電話:045-550-5530)
に電話して相談してください。
コールセンターご相談後の当院での受診の場合は、来院前に必ず電話でご連絡ください。
※複数記事がある場合は、タイトルをクリックすると詳細が表示されます。
当院について
風邪やインフルエンザ、高血圧、糖尿病、高脂血症などの一般内科疾患をはじめ、喘息や気管支炎などの呼吸器内科疾患の診断・治療に力を入れております。
また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療、禁煙治療なども行っております。
各種健康診断(健診)やインフルエンザ予防接種、子宮頸がん予防ワクチン接種などもお気軽にご相談下さい。
担当医表
- 金曜日午前と土曜日は、医師2人体制です。
- 火曜日午後は、院長は休診で、村岡医師が担当します。
- 土曜日は、院長の他に、5人の医師が毎週交代で担当します。
院長(大河内明子)以外の医師の担当予定:
- 村岡 傑 医師 : 火曜日午後
- 堀田信之 医師 : 金曜日午前
- 染川弘平 医師 : 第1土曜日
- 仲出川諒 医師 : 第2土曜日
- 本林優人 医師 : 第3土曜日
- 金子 舞 医師 : 第4土曜日
- 藤井裕明 医師 : 第5土曜日
診療日と診療時間
(休診日:木曜・日曜・祝日)
受付時間
- 午前 8:45~12:00
- 午後 14:45~17:30
(初診の方は、診療に時間がかかることが多いので、午前の場合は11:30までに受付してください)
予約について
一般診療は予約不要ですので、お気軽にご来院ください。
ただし、健康診断と予防接種は、電話で予約してご来院して下さい。
(新型コロナワクチン接種については、別途「お知らせ」でご案内します)
所在地とアクセス
おおこうちクリニック
横浜市保土ヶ谷区天王町1-19-4 ルミエール天王町1F
(相鉄線「天王町駅」から徒歩6分)
電話:045-333-5070